令和7年度定時総会について

 

春暖の候、会員の皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は、支部の運営に対し、格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 

さて、先般、ご案内させて頂いたとおり、令和7年度の大津支部定時総会及び懇親会を開催させて頂きます。今回の開催にあたり、DX及び持続可能の施策として総会議案書をPDFデータでの提供を試行的に導入させていただきました。滋賀会Web(会員ページ)で議案書印刷不要の意思表示をしていただいた方は、下方より議案書、質問書をダウンロードしていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

※4月4日の会計監査終了後に掲載させていただきます。

 

各議案についてご質問がございましたら、質問書をご提出ください。

質問書のご提出をされない方は定時総会当日のご発言をお控え下さい。

質問書の提出期限は、令和7年4月19日(土)迄です。

 

懇親会にご出席の方は、金7,000円を受付でお支払いください。

4月13日(日)以降のキャンセルは後日請求させていただきます。

 

◇日 時:令和7年4月26日(土) 14時30分から (受付開始14時)

 

◇場 所:琵琶湖ホテル 3階 オレンジ・ブラウン 

     【公式】琵琶湖ホテル 全室レイクビューのリゾートホテル 京都から10分で、観光にも最適

 

◇懇親会:琵琶湖ホテル 5階 琵琶湖 

     17時から(予定) (定時総会終了後)

 

 

本年度は役員改選にあたります。支部長として任期の2年間、皆様より多大なご尽力を賜り、誠に有難うございました。今日の大津支部があるのは、今までの積み重ねがあってこそだと思っています。支部長として自分なりには、引き継いでいくことを念頭に邁進してきたつもりです。来期以降も新体制のもと、良いかたちで紡いでいかれることを願っています。任期満了は総会終了時までですので、最後まで気を抜かず任務を全うしたいと思います。

 

(支部長 山中章由)

ダウンロード
質問書(令和7年度総会用)
4月19日までに提出して下さい。
提出先:contact@gyosei-otsu.com
質問書r7.pdf
PDFファイル 71.3 KB