■市民のための相談窓口(行政書士相談)について
開催場所:明日都浜大津4F(市民相談室)
開催日:令和6年4月12日、5月10日、6月14日、7月12日、8月9日
9月13日、10月11日、11月8日、12月13日
令和7年1月10日、2月14日、3月14日 ※すべて金曜日
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
<令和7、8年度の入札参加申請の受付・審査>
期 間:令和6年12月25日~令和7年2月28日
説明会:令和6年11月13日、20日
従事者:支部会員24名
■行政書士制度広報月間
<事前準備>
各関係機関等をポスター等を持参し、協力要請。
Webサイト、滋賀県行政書士会館前掲示板に案内を掲載。
<無料相談>
開催場所:明日都浜大津4F(市民相談室)
開催日時:令和6年10月11日(金) 13時~16時
<チラシ配布>
開催場所:ブランチ大津京、フォレオ大津一里山
開催日時:令和6年10月12日(土) 14時~16時
内 容:チラシ1,000枚をうまい棒を添えて配布。
従事者:支部役員7名
■遺言書書き方セミナー
開催場所:明日都浜大津5F 中会議室
開催日時:令和7年3月20日(木・祝) 13時30分から
参加者:5組
■親睦会の開催
<日帰りバス旅行>
開催場所:伊吹山・関ケ原方面
開催日時:令和6年10月26日(土) 8時~17時
内 容:パラセイル体験、ローザンベリー散策、鉄板焼き
参加人数:19名
■研修会・懇親会の開催
<研修会>
日時:令和7年2月1日(土) 15時~17時
場所:明日都浜大津4F 視聴覚室
内容:新NISAがつくる日本のみらい
講師:代表取締役 中野晴啓氏
なかのアセットマネジメント株式会社
参加人数:23名
<新年会>
日時:令和7年2月1日(土) 17時~20時
場所:あたか飯店
参加人数:25名
■総会の開催
日時:令和6年4月27日(土) 午後3時
場所:琵琶湖ホテル(大津市浜町2-40)
■役員会の開催
全5回:令和6年6月10日、8月19日、10月7日
令和7年1月30日、3月20日
※内3回はWeb会議
■市民のための相談窓口(行政書士相談)について
開催場所:明日都浜大津4F(市民相談室)
開催日:令和5年4月14日、5月12日、6月9日、7月14日、
9月8日、10月13日、11月10日、12月8日
令和6年1月12日、2月9日、3月8日 ※すべて金曜日
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
<令和6年度の入札参加申請の受付・審査>
期 間:令和5年12月27日~令和6年2月29日
説明会:令和5年11月10日、15日
従事者:支部会員16名
■行政書士制度広報月間
<事前準備>
各関係機関等をポスター等を持参し、協力要請。
生活情報誌「リビング」に記事掲載。
Webサイト、滋賀県行政書士会館前掲示板に案内を掲載。
<無料相談>
開催場所:明日都浜大津1F(市民活動センター)
開催日時:令和5年10月14日(土) 13時~16時
従事者:支部役員8名
■遺言書書き方セミナー
開催場所:明日都浜大津5F 中会議室
開催日時:令和6年3月20日(水・祝) 13時30分から
参加者:19組
■親睦会の開催
<日帰りバス旅行>
開催場所:知多半島方面
開催日時:令和6年10月26日(土) 8時~17時
内 容:海鮮BBQ、リニアモーター館見学
参加人数:24名
■研修会・懇親会の開催
<研修会>
日時:令和6年1月26日(金) 15時~17時
場所:明日都浜大津4F 中会議室
内容:ドローンと遊ぼう♪
講師:山田和人氏
参加人数:23名
<新年会>
日時:令和6年1月26日(金) 17時~20時
場所:もてなし家とっくり
参加人数:25名
■総会の開催
日時:令和5年4月23日(日) 午後3時
場所:琵琶湖ホテル(大津市浜町2-40)
※役員改選
■役員会の開催
全7回:令和5年6月15日、7月24日、8月31日、10月14日、11月27日
令和6年1月22日、3月20日
※内3回はWeb会議
■市民のための相談窓口(行政書士相談)について
開催場所:明日都浜大津4F(市民相談室)
開催日:令和4年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、
9月9日、10月14日、11月11日、12月9日
令和5年1月13日、2月10日、3月10日 ※すべて金曜日
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
<令和5,6年度の入札参加申請の受付・審査>
期 間:令和4年12月22日~令和5年3月3日
説明会:令和4年11月11日、16日
従事者:支部会員29名
■行政書士制度広報月間
<事前準備>
各関係機関等をポスター等を持参し、協力要請。
生活情報誌「リビング」に記事掲載。
Webサイト、滋賀県行政書士会館前掲示板に案内を掲載。
<無料相談>
開催場所:明日都浜大津1F(市民活動センター)
開催日時:令和4年10月15日(土) 13時~16時
従事者:支部役員8名
■遺言書書き方セミナー
開催場所:明日都浜大津5F 大会議室
開催日時:令和5年3月18日(土) 13時から
参加者:19組
■親睦会の開催
<ミシガンクルーズと食事会>
開催場所:琵琶湖(南湖周遊)、あたか飯店
開催日時:令和4年10月29日(土) 14時30分~
内 容:ミシガンクルーズ体験、中華料理
参加人数:29名
■研修会・懇親会の開催
<研修会>
日時:令和5年1月21日(土) 15時~17時
場所:明日都浜大津5F 大会議室
内容:行政書士のためのセルフケア講座
講師:奥田行孝氏
参加人数:20名
<新年会>
日時:令和5年1月21日(土) 17時~19時
場所:くし屋敷
参加人数:19名
■総会の開催
日時:令和4年4月23日(土) 午後3時
場所:琵琶湖ホテル(大津市浜町2-40)
■役員会の開催
全7回:令和4年6月22日、7月21日、8月25日、10月15日、12月1日
令和5年1月13日、3月18日
※内2回はWeb会議
■市民のための相談窓口(行政書士相談)について
開催場所:明日都浜大津4F(市民相談室)
開催日:令和3年5月14日、6月11日、7月9日、
9月10日、10月8日、11月12日、12月10日
令和4年1月14日、3月11日 ※すべて金曜日
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
<令和4年度の入札参加申請の受付・審査>
期 間:令和4年1月4日~3月11日
説明会:令和3年11月11日、12月10日
従事者:支部会員26名
■行政書士制度広報月間
<事前準備>
各関係機関等をポスター等を持参し、協力要請。
生活情報誌「リビング」に記事掲載。
Webサイト、滋賀県行政書士会館前掲示板に案内を掲載。
<無料相談>
開催場所:滋賀県行政書士会館2階
開催日時:令和3年10月23日(土) 13時~16時
従事者:支部役員7名
■支部報の発行
令和3年8月27日発行
■遺言書書き方セミナー
開催場所:滋賀県行政書士会館
開催日時:令和4年3月19日(土) 13時から
■親睦会の開催
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から開催を見送った。
■研修会・懇親会の開催
<研修会>
日時:令和5年1月21日(土) 15時~17時
場所:明日都浜大津5F 大会議室
内容:行政書士のためのセルフケア講座
講師:奥田行孝氏
参加人数:20名
<新年会>
日時:令和5年1月21日(土) 17時~19時
場所:くし屋敷
参加人数:19名
■総会の開催
日時:令和3年4月24日(土) 午後3時
場所:琵琶湖ホテル(大津市浜町2-40)
※役員改選
■役員会の開催
全6回:令和3年6月24日、7月26日、8月26日、10月23日、12月10日
令和4年3月19日
※内2回はWeb会議
■市民のための相談窓口(市民相談)について
開催場所:明日都浜大津4F(市民相談室)
開催日:令和2年4月10日(金)、5月8日(金)、6月12日(金)、7月10日(金)、
9月11日(金)、10月9日(金)、11月13日(金)、
12月11日(金)、
令和3年1月15日(金)、2月12日(金)、3月12日(金)
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
問合せ先:大津市役所 528-2666(市民相談室)
市民のための相談窓口(大津市役所HP)
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
「令和3年度の入札参加申請の受付・審査」
期間:令和2年12月19日~令和3年3月6日
(令和2年11月7日、13日 説明会)
従事者:支部会員28名
■令和2年度 広報月間大津支部無料相談会
開催場所:滋賀県行政書士会館 2階 (大津市末広町2-1 JR大津駅前)
開催日時:10月14日(月) 13時~16時
相談員:支部会員1名・支部役員7名
大津市より後援を受けて、玄関前にのぼり旗を掲げ告知。
事前活動として、市内各支所等にチラシを配布。
■遺言書の書き方セミナー
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から中止
■研修会・新年会の開催
<研修会>
日時:令和2年11月30日(土)
場所:滋賀県立武道館
内容:「相続法等の改正について」
講師:藤井伸介弁護士
参加人数:53名
<研修会>
日時:令和2年1月25日(土)
場所:大津市旧大津公会堂
内容:「FPが伝えるライフプランの重要性と商談で使えるメモリーフック」
「人材育成のプロが教える目標達成の技術と顧客の心を掴む関係構築法」
講師:奥野直人氏・阿部光志氏
参加人数:33名
<入札参加申請受付 新規従事者研修>
日時:令和2年10月22日(火)、11月26日(火)、11月28日(木)
参加人数:4名
■総会の開催
日時:令和2年4月27日(土)午後3時
場所:琵琶湖ホテル(大津市浜町2-40)
■役員会の開催
全7回(令和2年6月~令和3年3月)
■市民のための相談窓口(市民相談)について
開催場所:大津市役所1階 自治協働課(市民相談室)
開催日:平成31年4月12日(金)、5月10日(金)、6月14日(金)、7月12日(金)、
8月9日(金)、9月13日(金)、10月11日(金)、11月8日(金)、
12月13日(金)、
令和2年1月10日(金)、2月14日(金)、3月13日(金)
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
問合せ先:大津市役所 528-2666(市民相談室)
市民のための相談窓口(大津市役所HP)
■滋賀行政評価事務所主催の市民相談に参加
「大津行政なんでも相談所」
日時:令和元年10月8日(火)
場所:大津びわ湖合同庁舎 1F 共用第1会議室
参加相談員:午前2名、午後2名
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
「平成31年度の入札参加申請の受付・審査」
期間:令和元年12月19日~令和2年3月6日
(令和元年11月7日、13日 説明会)
従事者:支部会員28名
■令和元年度 広報月間大津支部無料相談会
開催場所:滋賀県行政書士会館 2階 (大津市末広町2-1 JR大津駅前)
開催日時:10月14日(月) 13時~16時
相談員:支部会員1名・支部役員7名
大津市より後援を受けて、玄関前にのぼり旗を掲げ告知。
事前活動として、市内各支所等にチラシを配布。
■遺言書の書き方セミナー
日時:令和2年3月28日(土)
開催場所:滋賀県行政書士会館2階
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から中止
■研修会・新年会の開催
<研修会>
日時:令和元年11月30日(土)
場所:滋賀県立武道館
内容:「相続法等の改正について」
講師:藤井伸介弁護士
参加人数:53名
<忘年会>
場所:中国料理浜木綿 草津店
参加人数:36名
<研修会>
日時:令和2年1月25日(土)
場所:大津市旧大津公会堂
内容:「FPが伝えるライフプランの重要性と商談で使えるメモリーフック」
「人材育成のプロが教える目標達成の技術と顧客の心を掴む関係構築法」
講師:奥野直人氏・阿部光志氏
参加人数:33名
<新年会>
場所:ニクバル モダンミール 大津店
参加人数:26名
<入札参加申請受付 新規従事者研修>
日時:令和元年10月22日(火)、11月26日(火)、11月28日(木)
参加人数:4名
■支部報の発行
令和元年10月10日 発行
令和2年 3月10日 発行
■親睦会の開催
日時:令和元年10月26日(土)
内容:日帰りバス旅行「三重方面」
参加人数:19名
■総会の開催
日時:平成31年4月27日(土)午後3時
場所:琵琶湖ホテル(大津市浜町2-40)
■役員会の開催
全7回(令和元年6月~令和2年3月)
■市民のための相談窓口(市民相談)について
開催場所:大津市役所1階 市民相談室
開催日:平成30年4月13日(金)、5月11日(金)、6月8日(金)、7月13日(金)、
8月10日(金)、9月14日(金)、10月12日(金)、11月9日(金)、
12月14日(金)、
平成31年1月11日(金)、2月8日(金)、3月8日(金)
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
問合せ先:大津市役所 528-2666(市民相談室)
市民のための相談窓口(大津市役所HP)
■滋賀行政評価事務所主催の市民相談に参加
「大津行政なんでも相談所」
日時:平成30年10月16日(火)
場所:大津びわ湖合同庁舎 1F 共用第1会議室
参加相談員:午前2名、午後2名
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
「平成31年度の入札参加申請の受付・審査」
期間:平成30年12月14日~平成31年3月1日
(平成30年11月13日、15日 説明会)
従事者:支部会員32名
■平成30年度 広報月間大津支部無料相談会
開催場所:滋賀県行政書士会館 2階 (大津市末広町2-1 JR大津駅前)
開催日時:10月13日(土) 13時~16時
相談員:支部会員2名・支部役員7名
大津市より後援を受けて、玄関前にのぼり旗を掲げ告知。
事前活動として、市内各支所等にチラシを配布。
■遺言書の書き方セミナー「出前講座」
日時:平成30年7月20日(金)
開催場所:シルバーの森 夕照苑(若葉台自治会)
聴講者:5名
■遺言書の書き方セミナー
日時:平成31年3月23日(土)
開催場所:滋賀県行政書士会館2階
聴講者:11名
■研修会・新年会の開催
<研修会>
日時:平成31年1月26日(土)
場所:明日都浜大津大会議室
内容:「2019整理整頓ステップアップ術」
講師:藤井三津子氏
参加人数:33名
<新年会>
場所:あたか飯店浜大津店
参加人数:36名
■支部報の発行
平成30年8月10日 発行
平成31年3月10日 発行
■親睦会の開催
日時:平成30年10月27日(土)
内容:日帰りバス旅行「和歌山方面」
参加人数:24名
■総会の開催
日時:平成30年4月28日(土)午後3時
場所:琵琶湖ホテル(大津市浜町2-40)
■役員会の開催
全7回(平成30年6月~平成31年3月)
■市民のための相談窓口(市民相談)について
滋賀県行政書士会大津支部では、大津市役所で行われる市民のための相談窓口に
行政書士も相談窓口を設けています。
官公庁への手続き、契約書の作成等の無料相談を下記日程にて開催しました。
開催場所:大津市役所1階 市民相談室
開催日:平成29年4月11日(火)、5月9日(火)、6月13日(火)、7月11日(火)、
8月8日(火)、9月12日(火)、10月10日(火)、11月14日(火)、
12月12日(火)、
平成30年1月9日(火)、2月13日(火)、3月13日(火)
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
問合せ先:大津市役所 528-2666(市民相談室)
市民のための相談窓口(大津市役所HP)
■滋賀行政評価事務所主催の市民相談に参加
「大津行政なんでも相談所」
日時:平成29年10月17日(火)
場所:大津びわ湖合同庁舎 1F 共用第1会議室
参加相談員:4名
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
「平成30年度の入札参加申請の受付・審査」
期間:平成29年12月~平成30年2月
■平成29年度 広報月間大津支部無料相談会
滋賀県行政書士会では、行政書士制度に関して広く県民の理解と協力を得ることを目的に、10月1日から同月31日までの1ヶ月間、「行政書士制度広報月間」を実施しております。
相談に来訪される市民の皆様に貢献すべく、支部会員の協力により、専門分野別人員を配備して開催しました。
開催場所:滋賀県行政書士会館 2階 (大津市末広町2-1 JR大津駅前)
受付:1階
開催日:10月21日(土)
開催時間:13時~16時
■遺言書の書き方セミナー
日時:平成30年3月17日(土)13:30~16:30
開催場所:滋賀県行政書士会館
聴講者:11名
■親睦会の開催
日時:平成29年11月25日(土)
内容:日帰りバス旅行 (姫路方面)
参加人数:24名
■市民のための相談窓口(市民相談)について
滋賀県行政書士会大津支部では、大津市役所で行われる市民のための相談窓口に
行政書士も相談窓口を設けています。
官公庁への手続き、契約書の作成等の無料相談を下記日程にて開催しました。
開催場所:大津市役所1階 市民相談室
開催日:平成28年4月12日(火)、5月10日(火)、6月14日(火)、7月12日(火)、8月9日(火)、
9月13日(火)、10月11日(火)、11月8日(火)、12月13日(火)、
平成29年1月10日(火)、2月14日(火)、3月14日(火)
開催時間:13時~16時(電話予約:当日10時~)
問合せ先:大津市役所 528-2666(市民相談室)
市民のための相談窓口(大津市役所HP)
■滋賀行政評価事務所主催の市民相談に参加
「大津行政なんでも相談所」
日時:平成28年10月18日(火)
場所:大津びわ湖合同庁舎 1F 共用第1会議室
参加相談員:4名
■大津市委託 入札参加申請受付受付・審査業務 従事
「平成29年度の入札参加申請の受付・審査」
期間:平成29年1月~3月
■平成28年度 広報月間大津支部無料相談会
滋賀県行政書士会では、行政書士制度に関して広く県民の理解と協力を得ることを目的に、
10月1日から同月31日までの1ヶ月間、「行政書士制度広報月間」を実施しております。
相談に来訪される市民の皆様に貢献すべく、支部会員の協力により、専門分野別人員を
配備して開催しました。
開催場所:滋賀県行政書士会館 2階 (大津市末広町2-1 JR大津駅前)
受付:1階
開催日:10月29日(土)
開催時間:13時~16時
■遺言書の書き方セミナー
日時:平成29年3月25日(土)13:30~16:30
開催場所:滋賀県行政書士会館
聴講者:多数
■NPO法人エコキャップ推進協会のエコキャップ運動に参加
事業年度内、支部会員に協力を呼びかけ、ペットボトルのキャップを回収。
上記、同協会に寄託。
平成28年度の成果 25㎏(10,750個)